星景ハンター

星景ハンターとして、ミッションを与える。

MENU

【M29】上高地で紅葉と星空を撮る

こんにちはirodoriカメラマンです。

この度は当ブログ「星景ハンター」を閲覧頂きありがとうございます。

10月13.14日に上高地に撮影に行って参りましたので、紅葉と星空ミッションのお知らせをさせていただきます!!

.

目次

 

 

1.上高地について

○目的は様々、人気の上高地

これまで、登山のために上高地には何度も足を運んでいるが、「紅葉した上高地」を目的に訪れたのは初めてだった。

上高地は、北アルプスへアクセスするための登山口の1つである。また、河童橋へはバスを利用して簡単にアクセスでき、雄大穂高の景色を楽しむことができる人気の観光地である。

上高地公式ウェブサイト

そのため、利用客の目的はさまざである。観光を楽しむカップルや家族、ハイキング目的者、バードウォッチング、登山客など様々な目的の人々が集まる場所でもある。

私の勝手な印象だが、河童橋梓川で過ごしている人たちは観光客が多い。河童橋から大正池あたりにいる人は、ハイキングを目的としている人たちが多く、明神を越えて、徳沢や横尾まで足を伸ばしている方は、槍ヶ岳や涸沢、穂高蝶ヶ岳などを目指す登山者が多いだろう。

普段私は、登山を目的として上高地へ訪れるため、

アカンナダ駐車場(35分)→バスで河童橋→明神→徳沢→横尾→目的の山

のルートを辿る。上高地・乗鞍地区│平湯温泉〜上高地シャトルバス

 

今回は初めて、小梨平キャンプ場でテント泊をして、紅葉と星空を撮ることにした。

結論から言うと、思い描いた紅葉と星空の写真を撮ることができなかった。

しかし、次回の撮影に生きる撮影ポイントをいくつか見つけたので紹介したい。

 

上高地の紅葉

河童橋から穂高を見上げると、岳沢より若干低い標高の位置に、紅葉が降りてきているように感じた。上高地には、色づいている木々も多数あり、あと数日で最盛期を迎えそうな印象であった。

f:id:irodori0320:20181014235720j:image

f:id:irodori0320:20181017001941j:image
f:id:irodori0320:20181017001947j:image
f:id:irodori0320:20181017001952j:image

 

上高地長期滞在者の知恵袋

今回宿泊した小梨平キャンプ場では、長期間滞在し、テント泊生活を楽しむ人々に出会った。上高地を訪れたことがある人ならば見覚えがあると思うが、河童橋からの風景の絵を描き続けている方がいる。この方は、上高地滞在59日目とのことだ。顔見知りの、そんな仲間が数人いるそうだ。

長期滞在のために、宿泊用のテントと食料などの保管のためのテント合わせて2つを設営されていた。

丈夫な透明なケース(30センチ× 20センチほど)に、食料を詰め込み、冷たい川の水に浸しておけば冷蔵庫代わりとのことだ。

小梨平キャンプ場には、ネズミが出るとのことだ。土の中に潜って生活することがあるようで、潜り跡を見せてもらった。以前、食料を、そのネズミに荒らされたことがあるらしい。頑丈なケースに入れておくのはそのためだろう。

夜は10度を下回り冷えた。布団で寝たくないのか尋ねると、「重いが暖かい安いシュラフを2枚重ねて寝ているから快適」と話してくださった。河童橋から小梨平キャンプ場までは、5分程度なので、重い荷物を運ぶことも苦にならないとのこと。軽くて暖かい高級なシュラフより、コスパがよいそうだ。別荘を買わなくても、大自然に囲まれた快適な生活を送れて最高の環境だと言う。将来仕事をリタイアしたら、あんな風に日々を楽しみたいと思った。私の場合、星空を撮り続けることになるだろうが、大変面白そうだ。

自分が知らないだけで、面白い生活を送っている人がいるようだ。

 

上高地まではタクシー利用

早い時間から上高地に入りたかったが、予定があり、アカンナダ駐車場から 16時50分の最終のバスで上高地を目指すことにした。(とある事情にて格安で上高地までタクシーで入山することができたが。) 

運転手の方から聞いた話だが、上高地で仕事をするのは春夏秋の時期だそうだ。冬は完全に予約制となっているとの事。春夏秋は松本から勤務しているそうだ。

上高地に流れている100台以上のタクシーが、冬に松本に戻り、客の数とのバランスが崩れ大変なんだそうだ。

冬季は、アカンナダ駐車場が閉鎖されるため、沢渡に車を止め、そこからタクシーを呼び上高地にアクセスすることになる。

自転車でアクセスするならば、中ノ湯からではなく、沢渡からアクセスした方が道がなだらかで疲労感が少ないそうだ。

自転車で入山するのもいいが、今年の冬季はせっかくなので、タクシーを使って上高地にアクセスしてみたいと思った。

 

○ 5月と10月の上高地

5月岳沢湿原

f:id:irodori0320:20181016230950j:image

10月の岳沢湿原

f:id:irodori0320:20181016231003j:image

5月

f:id:irodori0320:20181016231016j:image

10月

f:id:irodori0320:20181016231038j:image

 

2.ミッションレベルC+

上高地へのアクセス

上高地は、自然保護のためマイカー規制されている。そのため下記のような方法で足を運ぶこととなる。

①アカンナダ(岐阜方面)沢渡(長野方面)の駐車場に車を停め、バスやタクシーを利用する。

上高地までの直行バスを利用する。

③徒歩や自転車を利用する。などアクセスの方法は様々整備されている。

 

○拠点とする宿泊場所

テント場は、河童橋から近い順に、

小梨平キャンプ場、徳沢、横尾と豊富である。さらに、小梨平と徳沢には、入浴施設もあり心地よく過ごすことができる。

テント泊が苦手な方は、ホテルを利用することもできる。

五千尺ホテル大正池ホテル、明神館などいくつか施設があるので、探してみるとよい。大正池から横尾までの広い範囲にあるため、目的に合わせて宿泊できる点もよい。

宿泊施設 | 上高地公式ウェブサイト

 

 

 

3.撮影について

冬季は別だが、ロッジやホテルの光で明るい。また、宿泊されている方か、星空観察のために外出されていて恐怖心も少なく撮影ができる。ただし、星景撮影をする場合、宿の明かりが消えてから行う必要がある。

 
○この日の月の条件

月齢4.3

月の形:三日月

18時過ぎから月入りまでの時間は、北東や北西が月明かりに照らされて撮影に適している。

f:id:irodori0320:20181019070900j:image

今日のほしぞら - 国立天文台暦計算室引用

 

 

○撮影計画

北西方面は河童橋から見ると、穂高の稜線がかっこいい。北東には、紅葉に彩られた明神岳が目立っている。南西に沈む月に照らされた、それらの風景を撮影することを1番のメインと考えていた。

河童橋からの風景」

f:id:irodori0320:20181016230513j:image

しかし、上高地にアクセスする際に見た大正池のカラマツの黄葉(実際はまだ緑がかっていた。)が美しく撮影範囲を広げることにした。

そこで、小梨平から1時間かけ大正池までナイトハイクをした。雲が出てきてしまったことと大正池ホテルの明かりが強く、撮影は失敗した。次回、大正池から紅葉と星空を狙うのならば、大正池ホテルの明かりが消える時間(何時かはわからない)に撮影しようと思う。

 

○撮影スポット

f:id:irodori0320:20181017001823j:image
f:id:irodori0320:20181017001825j:image
f:id:irodori0320:20181017001820j:image
f:id:irodori0320:20181017001829j:image

 

4.ベストショット

f:id:irodori0320:20181019071208j:image

黄色に色づいた木々と、焼岳の上空には夏の名残の天の川を組み合わせて撮影することができた。ロッジの明かりが強く、難しいロケーションだった。曇り空から、ほんのわずか顔を出した天の川を撮影できたのは、幸運であった。

 

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログ 星景写真へ
にほんブログ村